公開メモ
ページ
ホーム
リンク集
Linuxのブート
Linuxの起動ってどうなってんの?と思ったので調べてみる。
調べてみるのは、PC系と組み込み系
PC系
PowerOn→BIOS起動→ハードウェア初期化→ブートデバイス接続→接続OKならMBR探して起動してみる。→ダメなら次のブートデバイスと接続
組み込み系
PowerOn→リセットのベクタアドレスへジャンプ→そのアドレスから実行開始
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿