ラベル RTOS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル RTOS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

TINETの概要

データの送信・受信は、それぞれ別タスクにて行われる。
上記タスクは、データの送受信のみを行い、アプリケーション側へデータの送信は、行わない。
従って、データ処理は、アプリケーション側のタイミングにて行う事ができる。

固定長メモリプール@μITRON

メモリプールを図にすると左図のような感じ。










○メモリプールの生成
使用するAPIは、CRE_MPF
APIのパラメータは以下のとおり
・ID・・・プールID
・ATR・・・プール属性
・UINT・・・メモリブロック数
・UINT・・・メモリプロックサイズ
・VP・・・メモルプールの先頭アドレス

メールボックスの概要@μITRON

アプリケーションが送信すべきメッセージの構造は、以下の通り。